放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
空いている部分に入るピースを見つけるパズルです。ピースの形や絵柄をヒントに、どこにぴったりはまるのかを考えます。ピースを回転させ向きを変えて、パズルを完成させま…
簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…
同じ記号には同じ数が入るたし算の問題です。共通する記号を式に当てはめることで、それぞれの記号の数を導き出します。頭の中で数のパズルを完成させるように、試行錯誤し…
クロスワードパズルで言葉あそびをします。縦のカギと横のカギのクイズを解いて、答えをマスに埋めていきます。友達と一緒に解いたり、誰が早く解けるか競争したりしても、…
3文字の言葉のうち一文字を変えると、違う意味になる言葉あそびです。ひらがな50音の並べ替えで、いろいろな言葉ができていることの面白さに気づきます。他にもどんな言…
計算の決まりを見つけて計算パズルを解きましょう。数と数をつなぐには「+」か「-」を入れなければなりません。まわりの数字を見比べて、どちらを入れたらいいか考えまし…
積み木の完成図から、どんなパーツの積み木を使っているかを考える図形あそびです。積み木が重なって見えない部分を推し測る、空間的な想像力が必要です。どの積み木がどの…
見える方向によって見え方が変わる積み木の形を当てる図形問題です。3人それぞれが見ている積み木の様子がどれなのか、積み木の重ね方をよく観察して答えましょう。
漢字に棒を一本足して、他の漢字に変身させる漢字クイズです。「十」に棒を一本足して「土」、「三」に棒を足して「王」というように、漢字クイズに挑戦しましょう。漢字の…
バラバラになってしまった物語の絵が描かれたカードを、正しい順に並べ替える問題です。物語のカードの挿絵からどんな場面かを読み取り、物語の順になるように並べられるか…