放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

かん字パズルをしよう!

漢字の文字がバラバラになったカードを並べ替えて、1つの言葉にする漢字パズルです。それぞれのパーツの形に注目して、どんな漢字が隠れているか、頭の中でパズルを組み合…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉パズル

ヒントを読んでことばを作ろう!⑪

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ 1人1人で取り組める 道具は不要 # N6321#クロスワードパズル

ひらがなと数字をつかってパズルをしよう!

ひらがなと数字を使って、クロスワードパズルを解く言葉あそびです。給食は「9しょく」、バナナは「ば7」と書きます。挿絵をヒントにマスに入るひらがなと数字を考えまし…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル#難問

ひとふで書きで書いてみよう!

見本の形を一筆で書く図形あそびです。一筆で書くにはどこから書き始めたらいいか、どんな順番で線をたどったらいいかを考えます。試行錯誤して一筆で書ける書き方を見つけ…

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #形パズル#順番

ヒントを読んでことばを作ろう!⑤

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

マグロパズル

1枚のシートを切り取って、マグロのパズルを作ります。「大とろ」「中とろ」「かま」など、マグロの部位を意識することができて、食育の一環になる工作です。普段意識しな…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#パズル#ペーパークラフト

クロスワードパズルをとこう!

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のカギとイラストをヒントにして、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。最後に、出てきた言葉のなかから、鳥や動物の…

大人向けガイド付

言葉

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

虫食いパズルをかんせいさせよう!

足し算や引き算の一部が隠された、計算虫食いパズルをします。計算式の見えている部分を手掛かりにして、隠された部分にはどんな数字が入るのかを考えます。

大人向けガイド付

数・図形

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#計算

ひらがなを入れてことばを作ろう!

4~5文字の言葉の空いている○の中に文字を入れて、言葉を完成させる言葉パズルです。絵や文字をヒントにして、どんなひらがなが入るか当てられるかな?

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

いろいろなことばを見つけよう!

9つの文字の中から、「色」や「花」や「鳥」の名前を見つけ出す言葉遊びです。たった9つの文字の中から、文字を組み合わせることで、いろいろな言葉ができる面白さに気づ…

大人向けガイド付

言葉

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル#言葉探し