放課後あそびの検索結果一覧

検索条件を変更する

ぱたぱたちょうちょさん

紙を切って、指にはめて上下に動かすとぱたぱた動くちょうちょを作ります。羽根に自由に好きな模様を描いてみよう。誰も見たことがない新種のオリジナルちょうちょを作れる…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

かたなをつくろう

シートを切り取って、大小2本の紙の刀を作ります。刃(やいば)、さや、つばなどリアルな質感のある模様が施してあります。好きな色を塗って、自分だけのかっこいい刀に仕…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

ダンスカエルくん

シートを切り取って、手足がブラブラするカエル人形を作ります。操作棒を持ってゆらゆら動かすと、まるでダンスをしているよう。色を塗ったり声や動きを考えたりして、自分…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

きせかえモデル

ファッションデザイナーになったつもりで、服を自分好みにデザインしてモデルを着せ替えさせるあそびです。自分が着てみたいと思う、おしゃれな模様や色を描いて仕上げます…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#ペーパークラフト

みらいカー

まだ見ぬ未来を想像しながら作る、車の立体的なペーパークラフトです。未来の自分はどんな大人になって、どんな車に乗るのかをイメージしながら色を塗って仕上げます。将来…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#のりもの工作#ペーパークラフト

なんでもインタビューマイク

本物そっくりのマイクを作ります。友達や大人にマイクを向けてなんでもインタビューしましょう。マイクがあると普段聞けないような質問ができてコミュニケーションにも役立…

大人向けガイド付

工作

4月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト

どこでもお花見

1枚のシートから、桜の木が立体的に見える、お花見のオブジェを作ります。2つ折りにしたシートを広げると、桜の木が立ち上がる構造。きれいな桜をイメージして丁寧に色を…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

とんでけ!わたげ

1枚のシートを切り取って、綿毛が付いたタンポポを作ります。春の野原で、風にのって飛んでいく綿毛をイメージしながら、遠くまで飛ばせるかな? 友達と競うゲームとして…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト

おいしいピザやさん

紙皿を使って、具材がいっぱいのったピザを作ります。えびやトマト、ピーマン、マッシュルームなどの具材においしそうな色を塗ってトッピング。紙皿には切り込みが入れてあ…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ぬり絵#リサイクル工作

しゃくとりむし

トイレットペーパーの芯をジグザグに切って、伸びたり縮んだりする「しゃくとりむし」を作ります。2本の割り箸を動かすと上下にも動き、「しゃくとりむし」のような動きを…

大人向けガイド付

工作

3月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#リサイクル工作