放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
みんなで輪になり、ボールを隣の人に手渡しするゲームです。ゴムボールがなくても新聞紙を丸めた手作りボールや風船でもあそべます。2チーム以上作ってどちらが早くボール…
「ゴールボール」は、視覚障がいのある選手が目隠しをし、鈴が入ったボールを2チーム(1チーム3人)が投げ合って得点を競うパラスポーツ特有の競技です。それをアレンジ…
トイレットペーパーの芯と輪ゴムで、ボールが飛び出すピッチングマシンを作ります。輪ゴムの伸び縮みする力を使ってボールを飛ばします。友達とボールの飛ばし合いをしたり…
紙コップをピンに見立てたボウリングをします。新聞紙を丸めて作った新聞ボールを転がして、紙コップをいくつ倒せたかを競います。紙コップに点数を書いて、倒した点数の合…
ルーマニアなどであそばれている「カモとハンター」をアレンジ。カモとハンターに分かれ、サークル(円)の外にいるハンターが、ボールを転がしてサークル中にいるカモに当…
パラスポーツの「車いすバスケットボール」は、下肢障がいのある選手が、競技用車いすに乗って戦うスピード感が魅力の競技です。それをアレンジしたゲームをしましょう。5…
袋の中の匂いをかいで、中に何が入っているかを当てるクイズです。石けんやコーヒー、柑橘類など、身近にある匂いがするものを紙袋に入れて当てっこします。子ども同士で出…