放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
一部が暗号で書かれている「なぞのメモ」を解読する推理クイズです。今回の暗号を読み解くカギはものの「数え方」。キャラクターが出すヒントをもとに、メモに書かれた文章…
パンチョからチカへ届いた「なぞのメモ」を解読する推理クイズです。メモに書かれた「さむすぎる」をヒントにして、どんなメッセージが書かれているのかを当てられるかな?…
漢字で作られた暗号文を読み解く推理クイズです。漢字のある部分が隠されています。暗号を読むためのルールを見つけ、何が書かいてあるかを推理します。また、自分でも漢字…
数字を果物に見立てた計算問題です。共通する果物を式に当てはめることで、それぞれの果物に隠れている数を導き出します。頭の中で数のパズルを完成させるように、試行錯誤…
暗号を解いて給食のメニューを読み取る推理クイズです。「あいうえお表」に当てはめて、暗号の言葉を矢印の向きをヒントにして解読します。どんな給食のメニューが書いてあ…
数字と言葉の暗号表を使って、暗号で書かれたニャンチョからの手紙を読み解く推理クイズです。暗号の文字を、引き算の答えの数字と照らし合わせて解読すると、隠されたメッ…
数字とひらがなの暗号表を使って、暗号で描かれた手紙を読み解く推理問題です。暗号の文字を足し算の答えの数字と照らし合わせて解読すると、隠されたメッセージが現れます…
暗号を解いてメモを読み取る推理クイズです。ヒントの言葉を「あいうえおひょう」に当てはめて、どんな規則で暗号が書かれているかを考えます。フェニックス先生の「おつか…
4つのマスに決められた4つの数字を入れる計算パズルです。縦横1列ずつ、2つの数を足した答えの数字をヒントにして、4つの数字がどのマスに入るかを考えます。パズルが…
言葉の引き算をして暗号のメッセージを読む推理問題です。「かばん」-「かば」=「ん」など、言葉の引き算をして、暗号を読み解くための文字を見つけ出します。見つけた文…