放課後キッズのためのあそびの無料プリント「たのしーと」
数や計算を使って、クイズや推理問題に答えよう!
いろいろな形をよく観察して解く、間違い探しやパズルもたくさんあるよ。
図形がどんな規則で変化しているのかをつかむ図形あそびです。全体を見たり、細部に注目したり、いろいろな見方で観察してみましょう。それぞれの図形の変化にはどんな規則…
数を1つずつ大きくしながら、迷路を進む数あそびです。迷路の途中にある数字をヒントにして、全部の道を通り間違えずにゴールまで行けるかな? 迷路を進む順を試行錯誤し…
正方形をいくつかの図形に切り分けて、枠に当てはめていく図形あそびです。形や大きさの違うパズルを組み合わせることで、元の正方形とは違う形をつくります。パズルを並び…
あみだをたどって、パンチョたち4人のうち誰が1位のトロフィーをゲットしたかを解く問題です。あみだを進んで、ゲットしたくだものの数を数えて計算したり、4人の中で誰…
迷路を進みながら、通った道で拾った数字を順に式に入れて計算する計算クイズです。正しく迷路を進まないと、計算式が完成しません。「迷路をたどる」→「数字を…
画用紙を切り分けたパズルを、余分なピースに惑わされずに、元の四角形に戻す形パズルです。頭の中でピースの向きを回転させたり、どのピース同士がぴったりと合うのか予想…
上下2枚の江戸時代の町のイラストで、10 個の違いを見つける間違い探しです。細かいところまで注意深く観察して、形の一つひとつを見比べてみましょう。10 個の違い…
♥︎♦︎★の積み木を1つずつ入れて分ける形パズルです。全部のマスを 3 種類 3 マスにぴったり分けます。マスが重なったり余ったりしな…