数・図形

数や計算を使って、クイズや推理問題に答えよう! 
いろいろな形をよく観察して解く、間違い探しやパズルもたくさんあるよ。

たし算めいろをすすもう!

足し算をしながらゴールを目指す迷路あそびです。迷路を進むと、分かれ道で足し算が書かれた看板が出てきます。足し算をして正しい答えの方の道に進むと、ゴールにたどり着…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #計算#迷路

やじるしをすすんで見つけたものは?

矢印の方向に進み、お宝までたどり着く迷路あそびです。矢印の方向を間違えると、お宝をゲットできません。1つずつ矢印の方向を確認しながら進みましょう。4人はそれぞれ…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #プログラミング#指令クイズ#迷路

かんらん車にのっているのはだれ?

観覧車に誰が乗っているかを当てる問題です。観覧車が回った後、問題のゴンドラの前後に乗っている人物をヒントにして、誰が乗っていたのかを考えます。右回りに回転する観…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ#順番

わくにぴったりはめて、パズルを完成させよう!

正方形を10枚のピーズに切り取り、他の形に変身させる図形あそびです。それぞれ形や大きさの違うパズルのピースを組み合わせることで、元の形とは違う、木や鳥などの形が…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #形パズル

めいろをすすもう!

迷路をゴールまで進んで、通った順に色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。いったいどんな絵が出来上がるかは最後のお楽しみ!

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #形探し#迷路

数字をじゅん番につなごう!

35~100までの数字を順番に線でつないでいくと絵が出てくる数字遊びです。線をまっすぐ引く運筆の練習になり、文字をうまく書く練習にもなります。数字を習い立ての低…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#点つなぎ

うちゅうで計算めいろをすすもう!

答えが同じになるところを通ってゴールを目指す計算迷路です。宇宙を旅行しながら楽しく計算しましょう。答えが20 になるルートと、答えが37 になるルートをそれぞれ…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #計算#迷路

3 人のけいじをさがせ!

刑事の特徴を読み取り、絵の中から当てはまる刑事3人を探し出す推理クイズです。人物一人ひとりの絵を観察して、全ての特徴が当てはまる人物を見つけ出しましょう。みんな…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #推理クイズ

たりない数字は何かな?

1~ 50 の数字の中から、足りない数字を3つ探すクイズです。1から数えながら足りない数字を見つけられるかな? 集中して数えてみましょう。チャレンジ問題では、足…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #数字#順番

ランドセルには何さつ入っているかな?

時間割表を見て、明日の授業に必要な教科書とノートが何冊かを当てるクイズです。今日が水曜日なら明日は木曜日といった条件を確認しながら、時間割に書かれた科目と、その…

大人向けガイド付

数・図形

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #推理クイズ