言葉あそび

文字や言葉にはいろんな意味や使い方があるよ。
イラストいっぱいの「たのしーと」で、言葉の面白さに気づいてほしいな。

ことばのたし算をしよう!

2つの言葉を組み合わせて違う言葉にする言葉のたし算です。「とぶ」+「おきる」で「とびおきる」というように、言葉のたし算をして、語彙(ごい)を増やします。普段使っ…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ヒントを読んでことばを作ろう!③

簡単な言葉のクロスワードパズルです。横と縦のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチャンス…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

べつのことばにへんしんさせよう!②

トンネルの中を通ると、言葉の濁点「〝」がとれ、「ごま」が「こま」に変身します。このルールのトンネルを通って、言葉を変身させる言葉あそびです。「〝」をとるだけで全…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

アルファベットをじゅんに線でつなごう!

アルファベットにふられた点を、「アルファベットのじゅん番」を参考に、スタートのAから順に最後のZまで線でつないでいきます。間違えずに最後までつなぐと、隠された絵…

大人向けガイド付

ABCであそぼう

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #点つなぎ#英語

ひらがなパズルをしよう!

ひらがなの文字がバラバラになったカードを並べ替えて、1つの言葉にする言葉あそびです。形の似た文字に注意して、どんな文字が隠れているか、頭の中でパズルを組み合わせ…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉パズル

手紙のあんごうをとこう!②

パンチョから届いた暗号の手紙に、何と書かれているかを推理する言葉あそびです。ヒントが表す暗号のルールを読み解いて、隠された本当の文章を見つけ出します。

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #暗号

ヒントを読んでことばを作ろう!

簡単な言葉のクロスワードパズルです。イラストをヒントにしてマスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。最後に太線のマスの 6 文字を並べ替えると、夏ならではの食…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

おやつのざいりょうはどれ?

わたあめやせんべいなどのおやつの主な材料が何かを、選択肢の中から選ぶ問題です。普段食べているおやつが何からできているか、興味を持つきっかけになります。他にもどん…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ

ようすをあらわすことばをつかって、文を作ろう!

「すいすい」「ゆらゆら」など様子を表す言葉を使って文を作る言葉あそびです。「すいすい泳ぐ」「ゆらゆら揺れる」といったように、様子を表す言葉を付け加えることで、よ…

大人向けガイド付

言葉

8月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #文作り#言葉クイズ

かがみにうつった文字はどれ?②

鏡に映った正しい文字を、4つの中から探す文字の形クイズです。鏡に映った文字は左右反対に見えます。ひらがなを習いたての1年生もひらがなに慣れた2・3年生も、ひらが…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ 超難問 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#間違い探し