言葉あそび

文字や言葉にはいろんな意味や使い方があるよ。
イラストいっぱいの「たのしーと」で、言葉の面白さに気づいてほしいな。

ヒントを読んでことばを作ろう!⑩

簡単な言葉のクロスワードパズルです。マスの縦と横のヒントと挿絵を見て、マスに答えを入れ、パズルを完成させましょう。知らない言葉があったら、語彙(ごい)を広げるチ…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

どうぶつの名前を正しく直そう!

動物園の看板にカタカナで書いてある動物の名前を、正しく書き直す間違い探しです。「ン」と「ソ」、「シ」と「ツ」など、形が似ていて間違えやすい文字に気づけるかな? …

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #カタカナ

どこから読んだらクイズになるかな?

文章の始めと終わりの文字をつなげてひと続きにした場合、どこから読み始めるとクイズになるかを考える問題です。文章を読んで出題されているクイズに答えましょう。文章の…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #言葉クイズ#難問

文字をえらんで、ことばをつくろう!

いくつかの文字のまとまりの中から、それぞれ文字を選んで、名前を作る言葉あそびです。食べものの名前や、行事にまつわる名前など、挿絵をヒントに考えます。「どんどやき…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #ひらがな#言葉パズル

ことばをつくろう!

簡単なクロスワードパズルです。イラストをヒントにして、マスに答えを入れパズルを完成させましょう。最後に7文字を並べ替えると、夏におなじみのみんなで楽しむものの名…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #クロスワードパズル

なかまのことばぬり絵をしよう!

仲間の言葉を探して色を塗り、浮かび上がったものが何かを当てる問題です。食べものと生きものの名前を探して色を塗ります。いったいどんな絵ができあがるかは最後のお楽し…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ぬり絵#ひらがな#カタカナ

「た・ち・つ・て・と」につづく名前を見つけよう!

「た・ち・つ・て・と」が最初につく言葉を見つける言葉あそびです。言葉の最初の文字に注目して、「たちつてと」のつく食べ物の名前の言葉を考えます。ひらがなを習ったば…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #なぞり#ひらがな

えいごの文字のイメージをふくらませよう!

アルファベット26文字の形に注目し、お題に合ったイメージの文字を選ぶあそびです。正解はありません。あそびながら初めて出合うアルファベットの形に親しみます。★手元…

大人向けガイド付

ABCであそぼう

7月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #英語

ヒントを読んでかん字をえらぼう!

パンチョたちが出すヒントを手掛かりにして、どの漢字かを当てる推理クイズです。漢字の意味や形、書き順に興味を持って、楽しく覚えるきっかけとなります。自分の知ってい…

大人向けガイド付

言葉

7月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #漢字#言葉クイズ

アルファベットひょう

英語に初めて触れる、まだ英語に慣れていないなどの場合に、手元にあると便利なアルファベット表です。※発音のふりがなはあくまで1つの手がかりとして参考に振っています…

ABCであそぼう

7月におすすめ 1人1人で取り組める 道具は不要 #英語