おまけ
(言葉)

「しりとり」「百人一首なぞり」「ことわざなぞり」「あいうえお作文」などがあるよ。
※メインの「たのしーと」が終わった後など、短時間で取り組めるコンテンツです。大人ガイドは付属していません。

「よ」でしりとりしよう!

「よ」で始まって「よ」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

「ろ」でしりとりしよう!

「ろ」で始まって「ろ」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

「り」ではじまる文をつくろう!

「あ」~「わ」までのひらがなで始まる言葉を見つけて文を作る言葉あそびです。「お」では「おおきいおにぎりはおいしいな」といった文を作ったり、「し」では「しかにしか…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #あいうえお作文#おまけコンテンツ#作文

「ひ」でしりとりしよう!

「ひ」で始まって「ひ」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

花よりだんご なぞり㉑

【意味】見た目や名前が立派なものよりも、役に立つものや、中身のあるものを好むことひらがなや漢字の形を丁寧になぞることで、正しい字形を身につけながら運筆の練習がで…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#ことわざ#なぞり

「あ」でしりとりしよう!

「あ」で始まって「あ」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

わがころも手に雪はふりつつ なぞり㊱

【意味】あなたのために早春の野原で若菜を摘む私の袖には、はらはらと雪が降りかかってくるひらがなや漢字の形を丁寧になぞることで、正しい字形を身につけながら運筆の練…

おまけ(言葉)

4月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#なぞり#百人一首

「せ」でしりとりしよう!

「せ」で始まって「せ」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

「き」でしりとりしよう!

「き」で始まって「き」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり

「し」でしりとりしよう!

「し」で始まって「し」で終わる「しりとりの輪」を作る言葉あそびです。決まった文字数の中で、うまく輪がつながれば正解です。自由にいろいろな言葉を使って、「しりとり…

おまけ(言葉)

3月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は不要 #おまけコンテンツ#しりとり