工作

紙を切って組み立てるだけであそべる個性的なペーパークラフトで創意工夫を楽しもう!
ペットボトルなどのリサイクル品や100円ショップで手に入る小物を使った工作もあるよ。

クリスマスブーツ

トイレットペーパーのしんを2つに切ってから組み合わせて、クリスマス用のブーツを作ります。クリスマスツリーに飾ったり、メッセージやあめを入れて交換したりして楽しみ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #クリスマス#トイレットペーパー#リサイクル工作

どうぶつまねっこすごろく

「ぶた」「にわとり」「ペンギン」など、たくさんの動物がちりばめられたすごろくです。基本ルールは止まったところの動物のまねをすること!「ぶひぶひー!」「コケコッコ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

まんがをかこう!

シートを切り取って、小さなまんが本を作ります。コマ割りがしてあるので「○だと思ったら・・・」「つりをしていたら・・・」というお題にあわせて世界に1つだけのストー…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #お絵かき#しかけ工作#ペーパークラフト

ぱくぱくとらさん

1枚のシートを切り取って、口がぱくぱく動く、獅子舞のようなとらを作ります。平面から四角い形を組み合わせて、ぱくぱく動く口のしかけを楽しみます。色を自由に塗って、…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ペーパークラフト#季節工作

くるくるくじ

紙コップ3個を組み合わせて、くるくる回すとくじが出てくる「くるくるくじ」を作ります。数を書いたくじで点数を競ったり、「あたり」「はずれ」「ジャンプ10 回」など…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#リサイクル工作

クリスマス ベル

1枚のシートを切り取って、クリスマスシーズンに飾ると素敵なクリスマスベルを作ります。わっかを指で左右に動かすと、ベルのイラストが揺れて音が聞こえてきそう。カラフ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #クリスマス#ペーパークラフト#季節工作

クリスマスブーツ オーナメント

1枚のシートから、小物が入れられるブーツのオーナメントを作ります。立体的なブーツの形に組み立てるには、きれいに折って、のり付けをしっかりすることがポイント。ツリ…

大人向けガイド付

工作

12月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #クリスマス#ペーパークラフト#季節工作

ピッチングマシン

トイレットペーパーの芯と輪ゴムで、ボールが飛び出すピッチングマシンを作ります。輪ゴムの伸び縮みする力を使ってボールを飛ばします。友達とボールの飛ばし合いをしたり…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#トイレットペーパー#リサイクル工作

ラーメンやさん

ラーメン屋さんになったつもりで、紙のラーメンを作ります。まずはスープの上に細く切った麺を入れ、チャーシュー、たまごなどをトッピング。味をイメージしながら色を塗っ…

大人向けガイド付

工作

11月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#食べもの工作

へんてこみのむし

葉っぱをイメージした紙の「みの」から、ひょっこり顔を出す様子がキュートなみのむしを作ります。ひらひらする「みの」に色を塗って、カラフルに仕上げます。細かい「みの…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

11月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#ごっこ工作#ペーパークラフト