工作

紙を切って組み立てるだけであそべる個性的なペーパークラフトで創意工夫を楽しもう!
ペットボトルなどのリサイクル品や100円ショップで手に入る小物を使った工作もあるよ。

おもしろしれいゲーム

紙のケースに入れた10枚の「しれいスティック」に書いてある通りの動きをしてあそぶゲームを作ります。「へんがおをする」「ものまねをする」などの指令を、恥ずかしがら…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

キミはマジシャン

じゅうたんの上に置いた「まほうのふた」に向かって呪文を唱えてからふたを開けると・・・・・。さっきまで何もなかったじゅうたんに、おばけが現れたよ! びっくりさせる…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#ぬり絵

ぐるぐるドライブ

1枚のシートを切り取って、ドーナツ形の「おもしろタウン」を作り、その内側を乗り物でぐるぐるドライブしましょう。自由な発想で町の風景や、自分が乗りたい乗り物を描い…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#のりもの工作#ペーパークラフト

ゆらゆらパンダ

1枚のシートを切り取って、親パンダのおなかの中に子パンダがいる親子パンダを作ります。親パンダの足を左右にずらすと、ゆらゆらと愉快な動きをします。好きな色を塗って…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #いきもの工作#しかけ工作#ペーパークラフト

おべんとうパズル

1枚のシートを切り取って、お弁当箱とご飯、おかずを作ります。小さなお箸でおかずをつまんで、パズルのようにお弁当箱にぴったり収まるように入れられるかな? きれいに…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#ペーパークラフト#食べもの工作

ガイコツダンサーズ

シートを切り取って作った2体のガイコツを2本の割り箸でつなげて動かすと、ガイコツが踊っているように見えるしかけ工作です。割り箸を上下、左右に動かして、振付師にな…

大人向けガイド付

工作

10月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ハロウィーン#リサイクル工作

ロボキャッチャー

シートを切り取って、紙の輪っかをキャッチするクレーンゲームのようなロボットを作ります。輪っかをキャッチするにはアームの微妙な力加減が必要。ロボットをうまく動かし…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

コロコロレース

紙のシートでコースを作り、玉を転がしながらあそぶボードゲームです。切り込みを入れた紙の道を、カーブをつけながら土台となるコースに付けていきます。玉が転がる先をイ…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

ミスターひげダンサー

シートから切り取ったダンサーに、紙を丸めた操作棒を付けてダンス人形を作ります。サングラスにちょうネクタイ姿の「ミスターひげダンサー」が足を上下に動かしてステップ…

大人向けガイド付いまだけ公開中

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#ペーパークラフト

ぱっくんけん玉

紙コップ2個を組み合わせて作るオリジナルけん玉です。玉はコピー用紙を丸めたもの。身近にあるものばかりで、あそび道具が作れるおもしろさを体感できます。新しいわざを…

大人向けガイド付

工作

9月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ゲーム工作#リサイクル工作