※新型コロナウイルスの感染予防には十分配慮し、現場の状況に合わせてお使いください。

※新型コロナウイルスの感染予防には十分配慮し、現場の状況に合わせてお使いください。

体あそび

じゃんけんあそび、ボールあそび、リズムあそび、おにごっこ、ゲームなど、さまざまな体を使ったあそびがいっぱい。
みんなで思いっきり体を動かして盛り上がろう!

クリップをもっている人をさがせ!

2チームに分かれて、先攻チームは1列に並んでクリップを隣の人に手渡ししていきます。途中で誰かがクリップを持ったまま、手渡しするまねだけを続けます。誰がクリップを…

大人向けガイド付

体あそび

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #まねあそび#リズム#動画つき

門番じゃんけん

2つのグループに分かれて一方がオニになります。オニに捕まったらじゃんけんをし、負けたらオニの「陣地」に入ります。陣地の味方を助けるには、「門番」とのじゃんけんに…

大人向けガイド付

体あそび

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #じゃんけん#ゲーム#競争あそび

おになしフルーツバスケット

「フルーツバスケット」をアレンジしたもので、みんなで輪になって座り、お題は誰が言ってもいいというルール。手を挙げて「はい! ネコが好きな人!」とお題を言い、当て…

大人向けガイド付

体あそび

1月におすすめ 1人1人で取り組める 道具は不要 #かけ合わせあそび#ゲーム#リズム

ひらひらティッシュをキャッチ!

2人1組になって、「投げ手」がティッシュを上に投げ、もう1人の「受け手」がキャッチするあそびです。「指でキャッチ」「お尻でキャッチ」など、「投げ手」がどこでキャ…

大人向けガイド付

体あそび

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #めまい#感覚あそび

できるかな? ひもほどきゲーム

2チームに分かれて、相手のロープを時間内にできるだけ縛ったり、からめたりします。ロープを交換して自分のチームのロープのからまりを、どちらが早くほどけるかを競うゲ…

大人向けガイド付

体あそび

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #めまい#ゲーム#動画つき

へびの手つなぎおに

「手つなぎおに」を「へび」に見立てたおにごっこです。おに役となる「へび」を 1 人決めておにごっこスタート。へびにタッチされた子はへびと手をつなぎます。どんどん…

大人向けガイド付

体あそび

12月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は不要 #ゲーム#競争あそび

風船パスリレー

2 人1組で向かい合って手をつなぎ、両腕にのせた風船をとなりの組にパスしていくあそびです。人数が多い場合は横1列に並んで、どんどんパスします。人数が少ない場合は…

大人向けガイド付

体あそび

12月におすすめ ふつう みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#感覚あそび#競争あそび

できるかな? ボール回しゲーム

みんなで輪になり、ボールを隣の人に手渡しするゲームです。ゴムボールがなくても新聞紙を丸めた手作りボールや風船でもあそべます。2チーム以上作ってどちらが早くボール…

大人向けガイド付

体あそび

11月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#ボール#動画つき

新聞紙で2人3きゃく

ひもで足を縛る代わりに新聞紙を使う2人3脚です。新聞紙を半分に切り、中央に切れ目を入れます。2人1組になり、並んだときに中央にくる脚を片方ずつ新聞紙の切れ目に入…

大人向けガイド付

体あそび

11月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ゲーム#動画つき#新聞紙

できるかな? 紙コップタワー

紙コップを上へ上へと積み重ねていくゲームです。5人くらいのグループに分かれて紙コップを 1 人1個持ち、それぞれの紙コップを積み重ねていきます。底と底、口と口、…

大人向けガイド付

体あそび

11月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム#新聞紙#競争あそび