工作

紙を切って組み立てるだけであそべる個性的なペーパークラフトで創意工夫を楽しもう!
ペットボトルなどのリサイクル品や100円ショップで手に入る小物を使った工作もあるよ。

ペットボトルひなまつり

ペットボトルにちぎったおりがみを貼り付けて、お内裏さまとおひなさまを作ります。はさみを使わず、紙をちぎっただけで自由に造形ができることを体感できます。「ぼんぼり…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #お絵かき#ひな祭り#ペットボトル

ちゃんこなべ

おすもうさんの大好物、「ちゃんこなべ」を紙で作ります。肉や魚、野菜、しいたけなどに色を塗って鍋に投入。料理をしている気分を楽しみましょう。具材は色えんぴつでグラ…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

おすもうさんのまげ

切り取った紙をクルクル丸めて、おすもうさんのまげを作ります。おすもうさん独特の「おおいちょう」も再現しました。立派な「もみあげ」もかっこいい!自分の頭に着けてお…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#ペーパークラフト#工作

とんとん小ずもう

紙を四角く切り取り箱状にして、土俵を作ります。紙で作った小さなおすもうさんをのせて、土俵をトントンたたいて勝負!倒れたり土俵から落ちたりしたら負け。強くたたくだ…

大人向けガイド付

工作

2月におすすめ やさしい みんなで取り組むと楽しい 道具は必要 #ごっこ工作#ゲーム工作#ペーパークラフト

かみざらおにおめん

紙皿でおにのお面を作ります。シートにあるつのやまゆげ、ひげなどのパーツを紙皿に付ければ、迫力のあるおにのお面の完成。赤おに、青おに、カラフルなおにな…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#リサイクル工作#季節工作

おにはさみしょうぎ

1枚のシートを切り取って、コマが「おに」のはさみ将棋を作 ります。おにのコマは「つのの数」だけ前、後ろ、横に進むこ とができ、相手のおにを挟むことがて…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#ペーパークラフト#季節工作

おにたいじ まめあてゲーム

1枚のシートを切り取って、おにを的にした的当てゲームを作 ります。紙の輪っかを豆に見立てて、土台の上にいるおにを退 治できるかな? 輪っかのはじき方をいろ…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ごっこ工作#しかけ工作#ゲーム工作

くるくるブーメラン

1枚のシートからブーメランを作ります。紙を折りたたんで厚みのある長方形を3つ作り、それを組み合わせるだけ。回転したときにきれいに見えるように色を塗りましょう。ブ…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ やさしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #しかけ工作#ペーパークラフト

おにとばしゲーム

紙コップで鬼を作り、段ボールと輪ゴムを組み合わせたバネを使って、鬼を思い切りはじき飛ばすしかけを作ります。「鬼は~外!」と言いながら鬼を退治しましょう。節分の季…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ むずかしい 1人1人で取り組める 道具は必要 #ゲーム工作#リサイクル工作#季節工作

まるこま・しかくこま

くるくる回すと模様がきれいな四角いこまと、丸いこまを作ります。1枚の紙が立体的なこまになっていくプロセスも楽しめます。彩色もこまの大事な要素。どんな色をつけたら…

大人向けガイド付

工作

1月におすすめ ふつう 1人1人で取り組める 道具は不要 #ゲーム工作#ペーパークラフト#季節工作